【目標金額 30万円 達成のお礼とNEXTGOAL設定のお知らせ】

なんと・・・皆様の応援のおかげで、プロジェクト開始 7日目 にして
目標金額を達成する事が出来ました!

ご支援して頂きました皆様、誠にありがとうございます。

【本物のヴァイスヴルスト】をご支援頂きました皆様に、
直接お届け出来る事が大変嬉しく思います。

更に、想像以上の反響に嬉しく思います。
そこで、この度なんと、
製造計画を急遽変更して、【NEXT GOAL】を設けさせて頂きます!

目標金額は、【50万円】
プロジェクトの期間は変わらず、6/15(土)までとさせて頂きます!

より多くの方に【常識を覆す ソーセージ】をお届けしたい、
その思いで邁進いたします。

さらなる応援をどうぞよろしくお願い致します。

有限会社一関ミート
代表取締役 石川 圭太
専務取締役 石川 貴浩

【ご挨拶】

こんにちは。

有限会社一関ミート ドイツフライシャーマイスター(※食肉加工マイスター) の石川と申します。

この度は私たちのプロジェクトをご覧いただき、誠にありがとうございます。


弊社は、岩手県の南部に位置する一関市で、本場ドイツのハムソーセージを製造・販売をしており、ご自宅用や贈答用の通販ふるさと納税返礼品などのEC事業を展開しております。

◆一関ミートのオンラインショップ

◆一関ミートのふるさと納税


ハムやソーセージ、ベーコンやシュバイネハクセなど、マイスターが自らの手で手がける 珠玉の商品のみを製造販売しております。


その中で、今回 皆様にお届けしたいのは、【ヴァイスヴルスト】です。

ヴァイスヴルストとは、ドイツでよく食べられる フワフワ食感がやみつきなる ソーセージです!

ヴァイスヴルストは、(衛生面・美味しさの観点から)賞味期限が短く
25年前に私がいたドイツでは、賞味期限は 製造日当日の午前中でした。

現在では冷蔵保管技術が進み、賞味期限は延長されて 冷凍・冷蔵で流通されるようになりました。



しかし、私マイスターの大好物でもあり、何より 日本の皆様に是非本物のソーセージを 食べて頂きたいのです!

今回は、本物のヴァイスヴルスト を日本全国の方に食べて頂き ソーセージの世界を知って欲しい!
その思いでプロジェクトを企画しました。

本物の ヴァイスヴルストリーズナブルなお値段でリターンとしてご提供させていただきますので、最後までご覧頂けましたら幸いです。

まずは最初に ソーセージのお話をしたいと思います。

【ソーセージとは…?】

ソーセージとは、ウインナー・フランク・ボロニア 各種の総称です。(※日本でのルール)
 →基本的には、ケーシングの種類(※太さ)によって分類されます。

ウインナーソーセージ →の腸を使用したソーセージです。(※人工腸の場合は、直径20㎜未満のものを指します。)
  日本で流通するソーセージの80%以上はウインナーソーセージです。(※当社調べです…)

フランクフルトソーセージ
 →の腸を使用したソーセージです。(※人工腸の場合は、直径 20㎜以上 36㎜未満 のものを指します。)
  お祭りで見るフランクフルトなどは、このサイズですね。

ボロニアソーセージ
 →の腸を使用したソーセージです。(※人工腸の場合は、直径36㎜以上のものを指します。)
  弊社では、人工ケーシングを使用し、スライスする際は
  日本ではあまり見かけないかもしれませんが、ドイツでは定番でパンにはさんで食べたり、厚切りでそのまま食べたりします。

ちなみに、ソーセージの起源 は諸説ありますが、
【お肉検定1級テキスト】によりますと、発祥はヨーロッパ だそうです。
農作物が育たない冬の保存食として、豚肉を岩塩で漬け込んだ所、風味と色味が変化して、食味性が向上したことから、広がったとされています。


【ヴァイスヴルストって…?】

ヴァイスヴルスト(Weißwurst)とは、
Weiß  : 白い
wurst : ソーセージ

という意味で、主にドイツで食べられる 白いソーセージです!

皆さんがよく知るソーセージは、褐色で、腸がパリっとしたものだと思います。

本来豚肉は加熱をすると白っぽく上がりますよね…


ソーセージは製造工程加熱されますが、
やっぱり、褐色の方がフレッシュで美味しそうに見えるので、
日本では燻製された パリッとした食感のソーセージ主流です!


今回のヴァイスヴルストは、燻煙せずにボイルのみで仕上げるため 白く仕上がります

ヴァイスヴルストのレシピは、仔牛肉を使用したり、合いびき肉を使用したりと、
ドイツ全土で様々なレシピがございますが、
今回は、私マイスターが得意とする【豚肉100%】でのレシピとなります!
日本に帰国してから豚肉一筋で、20年 現場に入っておりますので、レシピには自信があります!


【私達のソーセージはここが違う!】

 私達のソーセージは本物を追求する3つのポイントがあります!
 1つ目:私達は岩手県産枝肉から加工してます。 →弊社では豚肉を1頭で仕入れております。豚の命を頂いてから、2日以内に加工作業に入ります。
  過不足の無い熟成期間で加工するため、豚肉本来の旨みを引き出すことができます。
  
 2つ目:ドイツ製のスパイスを中心に使用しております。 →本場ドイツ製のスパイスを中心に取り寄せております。その味をベースに、マイスターである私が配合レシピを研究し、日本人が美味しいと思える味付けを再現しております。
  
 3つ目:職人の技術育成を惜しみません。
 →実は私以外にも、ドイツで修業した職人がソーセージを作ります。
  3年間のドイツ修行ゲゼレの資格を取得し、現在は現場の第一線で、ソーセージ作りを向き合っております。

ではなぜ、弊社はここまでこだわってソーセージを作るのか。


その理由は、ソーセージはそれくらい価値ある食文化 だからです。


皆さんがよく行くお寿司屋さんを想像してください。
ネタがずらっと並び、30~50種類あるネタの中から、旬や自分の好みでネタを選び、様々な種類を楽しめます

これはドイツでも一緒で、ドイツのメッツゲライ(※お肉屋さん・総菜屋さん)では、150種類近いソーセージがずらっと並び、好みのソーセージを選んで、食べるのです。

現在の日本のソーセージの選択肢は、あらびきのソーセージ 1択
これは、お寿司屋さんで『マグロの赤身』のみを食べている事と一緒なのです。


 私の使命は、
日本でも様々な種類本物のソーセージを、もっと身近に感じてもらう事です。


だからこそ、今回は、本物のヴァイスヴルストを食べて頂き、ソーセージの面白さをまず感じて頂きたい!

日本全国のどこかでソーセージのファンが増えているところを想像しながら、丁寧に仕込みから梱包、発送まで責任をもってさせて頂きます。


【ヴァイスヴルストのオススメの食べ方】

ヴァイスヴルストは、必ず【ボイル】で召し上がって下さい。
袋から取り出し、80~90℃近い熱湯で5~10分程加熱をして、お皿・あるいはポットに移してください。
(※目安は鍋の底面からポツポツと気泡が上がってきたら十分な温度です。)

(※沸騰したお湯で長時間加熱をすると、フランクが破裂して旨みが逃げ出す恐れがあります。)
触れるくらいの温度になりましたら、やけどに注意しながら、皮を剥きます!


皮をむき終わったら、南ドイツで定番の【スイートマスタード】でお召し上がりください!

フワフワの食感 と 豚肉の旨み を是非ご堪能下さい!


資金の使い道・スケジュール

今回の資金は原材料の仕入れ代金・キャンプファイヤー手数料ならびに、自社通販サイトの運営費に充てさせていただきます。


リターンのご紹介

今回はご支援 3,500円~ 全部で5パターン ご用意致しました。


■ご支援3,500円 お試し冷凍ヴァイスヴルストのセット

・ヴァイスヴルスト(冷凍) 6本 390g(130g×3P)
・スイートマスタード 1個   45g


ご支援5,000円 ヴァイスヴルストとソーセージの食べ比べセット

・ヴァイスヴルスト 6本     390g(130g×3P)
・5種5本入りウインナーセット 120g(120g×1P)
・3種フランクセット3本入り  180g(180g×1P)
・スイートマスタード 1個    45g


ご支援5,500円 ヴァイスヴルスト食べつくしセット

・ヴァイスヴルスト 12本  780g(130g×6P)
・スイートマスタード 1個 45g


ご支援8,000円 ヴァイスヴルストと一関ミートのお試しセット

・ヴァイスヴルスト 6本     390g(130g×3P)
・5種5本入りウインナーセット 240g(120g×2P)
・3種フランクセット3本入り  360g(180g×2P)
・ピザケーゼ          60g(60g×1P)
・ベーコンスライス       80g(80g×1P)
・スイートマスタード 1個      45g


■ご支援12,000円 ヴァイスヴルストと一関ミートの贅沢セット

・ヴァイスヴルスト 6本     390g(130g×3P)
・5種5本入りウインナーセット 240g(120g×2P)
・3種フランクセット3本入り  360g(180g×2P)
・ピザケーゼ           60g(60g×2P)
・ベーコンスライス       80g(80g×2P)
・シュバイネハクセ       500g(500g×1P)
・スイートマスタード 1個      45g


【商品情報(一括表示ラベル)】

〈冷凍ヴァイスヴルスト〉
【名称】フランクフルトソーセージ
【内容量】約120g 2本入り
【原材料】豚肉(岩手県産)、食塩、香辛料、砂糖、パセリ/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)
【賞味期限】製造日より90日間
【保存方法 】10℃以下で保存して下さい。
【製造者】有限会社一関ミート
岩手県一関市萩荘字要害230-1
◇アレルギー物質:なし
◇特定原材料に準ずるもの:豚肉

〈ヴァイスヴルスト〉
【名称】フランクフルトソーセージ
【内容量】約120g 2本入り
【原材料】豚肉(岩手県産)、食塩、香辛料、砂糖、パセリ/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)
【賞味期限】製造日より14日間
【保存方法 】10℃以下で保存して下さい。
【製造者】有限会社一関ミート
岩手県一関市萩荘字要害230-1
◇アレルギー物質:なし
◇特定原材料に準ずるもの:豚肉

〈マスタード〉
【名称】マスタード(バイエルン)
【内容量】45g
【原材料】醸造酢、砂糖、マスタード、食塩、香辛料
【賞味期限】2025/4/6
【保存方法 】直射日光を避けて、常温で保存してください。
【輸入国】オランダ
【販売者】(株)小野商事
千葉県市原市ちはら台西1-10-5(TEL:0436-75-2800)
◇アレルギー物質:なし
◇特定原材料に準ずるもの:なし

〈ウインナーセット〉
【名称】ウインナーソーセージ
【内容量】約120g 5本入り
【原材料】豚肉(岩手県産)、玉ねぎ、食塩、香辛料、砂糖、シイタケ、ニンジン、ネギ/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)
【賞味期限】製造日より14日間
【保存方法 】10℃以下で保存して下さい。
【製造者】有限会社一関ミート
岩手県一関市萩荘字要害230-1
◇アレルギー物質:なし
◇特定原材料に準ずるもの:豚肉

〈フランクセット〉
【名称】フランクフルトソーセージ
【内容量】約180g 3本入り
【原材料】豚肉(岩手県産)、食塩、ニンニク、香辛料、タンパク質加水分解物/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)
【賞味期限】製造日より14日間
【保存方法 】10℃以下で保存して下さい。
【製造者】有限会社一関ミート
岩手県一関市萩荘字要害230-1
◇アレルギー物質:なし
◇特定原材料に準ずるもの:豚肉

〈ピザケーゼ〉
【名称】ミートローフスライス
【内容量】75g
【原材料】豚肉(岩手県産)、ベーコン、チーズ(乳成分を含む)、サラミ、マッシュルーム、食塩、赤パプリカ、青パプリカ、香辛料、砂糖、還元水飴/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)
【賞味期限】製造日より14日間
【保存方法 】10℃以下で保存して下さい。
【製造者】有限会社一関ミート
岩手県一関市萩荘字要害230-1
◇アレルギー物質:乳
◇特定原材料に準ずるもの:豚肉

〈ベーコン〉
【名称】ベーコン(スライス)
【内容量】80g
【原材料】豚バラ肉(岩手県産)、食塩、砂糖、還元水飴/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)
【賞味期限】製造日より14日間
【保存方法 】10℃以下で保存して下さい。
【製造者】有限会社一関ミート
◇アレルギー物質:なし
◇特定原材料に準ずるもの:豚肉

〈シュバイネハクセ〉
【名称】骨付きハム
【内容量】400g
【原材料】豚骨付きスネ肉(岩手県産)、食塩、砂糖、還元水飴、香辛料/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)
【賞味期限】製造日より14日間
【保存方法 】10℃以下で保存して下さい。
【製造者】有限会社一関ミート
岩手県一関市萩荘字要害230-1
◇アレルギー物質:なし
◇特定原材料に準ずるもの:豚肉



最後に

私達の使命は、日本人が美味しいと思えるハムソーセージを作り、その楽しさを知ってもらう事です。
数百種類以上あるハムソーセージを、日本のスタンダードに出来る様に、頑張ります!

是非応援よろしくお願いします!


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2024/05/23 07:56

    こんにちは!代表取締役の石川です!ご支援頂きました、皆さま、誠にありがとうございます!(※皆様のコメントやリアクションがとても励みになっております)ご支援頂きました方には、私自らの手で、お礼のメールを送らせて頂いておりますので、もう少々お待ちくださいませ。ついに支援者が、50名を超えました!皆...

  • 2024/05/18 00:03

    こんにちは!代表取締役の石川です!ご支援頂きました、皆さま、誠にありがとうございます!(※皆様のコメントやリアクションがとても励みになっております)ご支援頂きました方には、私自らの手で、お礼のメールを送らせて頂いておりますので、もう少々お待ちくださいませ。さて、今回の報告は、【ヴァイスヴルスト...

  • 2024/05/14 17:33

    こんにちは!代表取締役の石川です!なんと、皆さんのご支援のおかげで目標金額 100% を達成する事が出来ました!そして、NEXTGOAL の開催も決定しました!ご支援頂きました、皆さま、誠にありがとうございます!(※皆様のコメントやリアクションがとても励みになっております)ご支援頂きました方に...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください